2013年02月19日
ファクトリーKANE4
こないだの日曜日は いつもお世話になっている 浄法寺の方々のお手伝いで 天台の湯のお祭りに行ってきました^o^
まあ 手伝いと言っても モービルでソリを引っ張るのを ほんの少しだけやっただけで ほとんどは モービルメンバーの飲み会でした(笑
浄法寺のみなさん ご馳走様でした^ ^
午後4時頃帰宅。
そこから 2時会の始まりですっ!
今日の会場は いつものファクトリーKANE。
こないだ ハンドルをやったので、今度はフロントのスプロケットを交換しようという作戦!
今日は助っ人の 整備士 コタサンも一緒に手伝ってくれました^ ^
まずは ササッと カバーを外し、..........。
と 思ったのですが、後付けのリバースの爪が引っかかって 中々外れない^^;

(頑張ってくれてるコタサン)
何とか 外れると 只今19丁が着いていたので、こんどは17丁にしてみます。

取り付けてみると、テンショナーがユルユル^^;
う〜ん........。
チェーンを変えるしか無いのですが、この場にはないので 注文して 本日は終了^ ^
ここからは、思う存分いつものように飲みまくりました。

このおじさんも 相変わらずのマイペースで楽しそうに飲んでました^o^
次回は チェーンが届いてから アップします‼
ではっ。^o^
まあ 手伝いと言っても モービルでソリを引っ張るのを ほんの少しだけやっただけで ほとんどは モービルメンバーの飲み会でした(笑
浄法寺のみなさん ご馳走様でした^ ^
午後4時頃帰宅。
そこから 2時会の始まりですっ!
今日の会場は いつものファクトリーKANE。
こないだ ハンドルをやったので、今度はフロントのスプロケットを交換しようという作戦!
今日は助っ人の 整備士 コタサンも一緒に手伝ってくれました^ ^
まずは ササッと カバーを外し、..........。
と 思ったのですが、後付けのリバースの爪が引っかかって 中々外れない^^;

(頑張ってくれてるコタサン)
何とか 外れると 只今19丁が着いていたので、こんどは17丁にしてみます。

取り付けてみると、テンショナーがユルユル^^;
う〜ん........。
チェーンを変えるしか無いのですが、この場にはないので 注文して 本日は終了^ ^
ここからは、思う存分いつものように飲みまくりました。

このおじさんも 相変わらずのマイペースで楽しそうに飲んでました^o^
次回は チェーンが届いてから アップします‼
ではっ。^o^